魔笛を観に行こう

クラシック音楽を聴きながら、五・七・五の定型詩をつくっています。勝手に「クラシック音楽句集」と名づけています。季語はないので俳句とは呼べませんが、代わりに器語(きご)というものを入れています。クラシック音楽を聴き始めようという方のご要望で、簡単な楽曲紹介と検索窓の設置を始めました。 魔笛リンク用バナー 少しですが、MIDIファイルも置いてあります。まだまだ完成には至っていませんが、音楽辞典もご利用ください。リンクはどのページでもご自由にお張りください。よろしければ、右のバナーをお使いください。
001■ ピアノ協奏曲第21番 ・モーツァルト
002■ チェロ協奏曲ロ短調 ・ドヴォルザーク
003■ 交響曲第3番「英雄」 ・ベートーヴェン
004■ ヴァイオリン協奏曲ニ長調 ・チャイコフスキー
005■ ブランデンブルク協奏曲 ・J.S.バッハ
006■ 歌劇「魔笛」序曲 ・モーツァルト
007■ オラトリオ「メサイア」ハレルヤ ・ヘンデル
008■ 交響曲第5番嬰ハ短調 ・マーラー
009■ ピアノ協奏曲第1番 ・ショパン
010■ ベルガマスク組曲より「月の光」 ・ドビュッシー MIDI
たつくの音楽辞典
(開発途上版)

たつくの Homemade MIDI
MIDIファイルはこちら

Tatsuku Homemade MIDIs
English Version
011■ 浄められた夜(浄夜) ・シェーンベルク
012■ ピアノ協奏曲「皇帝」 ・ベートーヴェン
013■ 交響曲第2番ニ長調 ・シベリウス
014■ 無伴奏チェロ組曲第1番 ・J.S.バッハ
015■ 交響曲第4番「ロマンティック」 ・ブルックナー
016■ ワルツ「美しく青きドナウ」 ・J.シュトラウス
017■ 「マイスタージンガー」1幕への前奏曲 ・ワーグナー
018■ 交響曲第2番ニ長調 ・ブラームス
019■ 弦楽四重奏曲第67番「ひばり」 ・ハイドン
020■ 組曲「惑星」 ・ホルスト MIDI
Mail
「たつく」にメール

松宮思考研究室(長広塾)
「たつく」のやってる学習塾
021■ ピアノ練習曲「革命」 ・ショパン
022■ 交響曲第5番「運命」 ・ベートーヴェン MIDI
023■ 歌曲「アヴェ・マリア」 ・シューベルト MIDI
024■ ヴァイオリン・ソナタ34番 ・モーツァルト
025■ 交響曲第9番「新世界より」 ・ドヴォルザーク
026■ ピアノ協奏曲第2番ハ短調 ・ラフマニノフ
027■ ボレロ ・ラヴェル
028■ ピアノ・ソナタ「悲愴」 ・ベートーヴェン
029■ 交響曲第41番「ジュピター」 ・モーツァルト
030■ 「セヴィリアの理髪師」序曲 ・ロッシーニ
Chick Tack 英語5文型
オンライン英文法講座

英会話教材・TOEIC
英会話・TOEIC教材
031■ ヴァイオリン協奏曲ホ短調 ・メンデルスゾーン
032■ 交響曲第6番「田園」 ・ベートーヴェン
033■ 「ジャンニ・スキッキ」より「私のお父さん」 ・プッチーニ
034■ 交響曲第1番「巨人」 ・マーラー
035■ アイネ・クライネ・ナハトムジーク ・モーツァルト
036■ 交響曲第5番ニ短調 ・ショスタコーヴィチ
037■ グリーンスリーヴズによる幻想曲 ・V.ウィリアムズ MIDI
038■ 連作交響詩「わが祖国」 ・スメタナ MIDI
039■ 弦楽四重奏曲第15番イ短調 ・ベートーヴェン
040■ バレエ「春の祭典」 ・ストラヴィンスキー
メルマガ『英語の文法と語法
メールマガジン英語の文法と語法
『まぐまぐ!』他より配信中

ギリシャ国旗とHellasの文字
ギリシア哲学への招待状
041■ チェロ協奏曲ホ短調 ・エルガー
042■ 交響詩「フィンランディア」 ・シベリウス MIDI
043■ ヴァイオリン協奏曲ニ長調 ・ベートーヴェン
044■ 前奏曲第15番変ニ長調「雨だれ」 ・ショパン
045■ 「レクィエム」ニ短調 ・モーツァルト
046■ ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 ・チャイコフスキー
047■ 女心の歌、歌劇「リゴレット」より・ヴェルディ
048■ 弦楽四重奏曲ヘ長調 ・ラヴェル
049■ 交響曲第4番イ長調『イタリア』 ・メンデルスゾーン
050■ 組曲『水上の音楽』 ・ヘンデル
植物名のお勉強
植物名のお勉強


NEW魔笛を観に行こう〔別館〕
建築中ですが、何部屋か宿泊可能
051以降は楽曲の紹介のみですが、別館へお越しください
Copyright © 2003-2021 ちゐく たつく All Right Reserved.

inserted by FC2 system